こんにちは☺︎
Studio B.n.P インストラクターのmanamiです。
8月に入り、暑さが本格化して参りましたね!
皆さんは暑さによる夏バテ、体調不良など起こしていらっしゃいませんか?
私は暑いのがとっっっっっっても苦手なので、この時期ばかりはあまり外に出ることはなく、出来るだけ室内で過ごしています(笑)
夏バテの原因としては、暑い外気とクーラーの効いた室内の往復を繰り返すことで、寒暖差が大きくなり自律神経が乱れてしまい、体調不良(食欲不振、寝つきが悪い、胃腸の働きの低下など)が起こると言われています。
そのため、対策としては
① 栄養の摂れた食事
② 睡眠
③ 運動
が大切になってきます。
運動にはピラティスの出番!!
運動といっても、この暑い中、外を走ったり歩いたりするのはハードルが高すぎる…(いくら朝晩にしたとしても)
でも家で軽いストレッチだけでは、なかなか汗をかくところまでは一人で出来ないし、寝つきもそんなによくならない…(夏バテ解消にはじんわり汗をかく程度の運動が勧められています)
そんな方にピラティスがとてもおすすめです!
ということは、全員の方にお勧めできるのです!
当スタジオで行うピラティスは1回1時間。
専用マシンを使いながら、背骨を動かす・必要な部分の筋力アップ・ストレッチなどをマンツーマンでおこないます。
背骨を動かすことで交感神経を刺激し、やる気 upを促進します。
逆に常に交感神経がonになっていて、いつもいつも頭の中で考え事をしている。。などという方には呼吸をしっかり入れるエクササイズを多く行い、副交感神経を優位にすることでリラックスに繋がり、睡眠が取りやすくなります。
夏バテ気味…という方は疲れていて動くのもちょっとな、、、と思うかもしれませんが、
ピラティスは運動強度をお客様によって変える事ができます。
そのかたにとって少しキツイな。と感じる程度の負荷をかけながら身体を動かしていきます。
また、インストラクターから「もう少し骨盤を下げて…」、「かかとを上げてるのキープしますよ〜」など、セッション中にも細かく指示が飛んできますので、1時間の間は“動くことだけ・身体のことだけ”に集中しています。
なので、終わった後は程よい疲労感が身体も頭も感じられて、スッキリした!と感じる事が出来ます。
このような点から、夏バテ防止にもピラティスはとてもおすすめです!
週に1回取り入れるだけでも、代謝が上がり身体の変化が出てくると思います。
お一人お一人に合った運動強度で始め、夏の暑さに負けない身体作りをしていきましょう!
