Studio B.n.Pでは、理学療法アシスタント解剖学、 障害学及びリハビリテーション学に基づき、 アレキサンダーテクニックやフェルデンクライスを 取り入れたアメリカ公的機関(ネバタ州立大学)が認める ピラティス手法である「DK Body Balancing Methods」を 取り入れた新しいスタイル「DKピラティス」の資格取得が出来る、 日本で数少ないスタジオの一つです。
DKピラティスの創始者、Dolly Kelepecz(ドリー・ケラペス)氏は、 ネバタ州立大学(UNLV)では そのピラティス手法の教育のための教授として在籍しており、 全世界の大学では初めてのピラティス学科も ドリー・ケラペスによって作られました。 DKピラティスの本部もネバタ州立大学も、 共にアメリカ・ラスベガスにあります。
Dolly Kelepecz氏
シルク・ド・ソレイユのトレーニングメニューに、パフォーマンスの向上やコンディショニング 調整のためにDK Body Balancing Methodのピラティスが取り入れられ、現在ラスベガス・ウィンリゾート で行われている「LA REVE」のショーにもトレーニングのためにDKインストラクターが派遣されている。
アメリカで唯一大学が公認するピラティス資格としてライセンスを発行しており、 アメリカでの本科資格保有者は、病院関係に就職する人もいる。
ドリー・ケラペスの資格の質の高さと人気の高さから現在、 アメリカにおいては理学療法士だけでなくアスレチックトレーナーやマッサージセラピスト、 カイロプラクターのCEU(必須継続学習単位)としてのプログラムも構築中。
ドリー・ケラペスの手法は、理学療法(※)の知識を生かし、マッサージセラピー、 アレキサンダーテクニック、フェルデンクライステクニックなどを取り入れた幅広いものに仕上がっている。 ※ドリーはCommunity College of southern NevadaにてPTA(Physical Therapy Assistant)の資格を取得し、 理学療法の知識を深めている。
多くの病院やフィジカルセラピークリニック、 カイロプラクティッククリニックなどの健康医療機関にピラティススタジオを設置。
ヒューストンバレエ団、ネバタバレエシアター、ウィンリゾート、 ネバタ州立大学にてプログラムが開発、導入されている。
-マットコース- 2023年9月スタート! 【本厚木 studio SLOW】
①9/11(月)13:30-17:30 ②9/25(月)13:30-17:30 ③10/16(月)13:30-17:30 ④10/30(月)13:30-17:30 ⑤11/13(月)13:30-17:30 ⑥11/27(月)13:30-17:30 ⑦12/11(月)13:30-16:30 ⑧12/25(月)13:30-16:30
-マットコース- 2023年10月スタート! 【小田原 Body Conditioning Studio B.n.P】
第1回 10/1(日)13:00-18:00 第2回 10/15(日)13:00-18:00 第3回 10/29(日)13:00-18:00 第4回 11/19(日)13:00-18:00 第5回 12/3(日)13:00-18:00 第6回 12/17(日)13:00-18:00
詳細は画像をクリック⬇︎