こんにちは!
Studio B.n.Pのnaomiです☆
先日から少しずつ紹介しておりますNEWインストラクターの先生方を今日は少しご紹介します♡
まずは、月曜日夕方担当のLina先生♪
笑顔でフレッシュなLina先生。
理学療法士でもある彼女のレッスンでは、運動に自信がない方でもしっかり鍛えられます♪
オーストラリアでピラティスの資格を取得し、教えてきた実績を元に、
帰国後、理学療法士として活動しながら、現在は都内クリニックでピラティスを担当されています。
体が硬く自信のない方や、怪我や病気でお身体が思うように動けない方も安心して受講して頂けます♪
土曜日(不定期)担当は、acCo先生です♡
私が、白金の専門スタジオで働いていた頃の先輩であり、信頼している先生の一人です。
私のピラティスの師匠Dollyが教授として在籍しているネバタ州立大学にてDollyの元で4年間学び、
ラスベガス内のDollyのスタジオでも勤務をしていたacCo先生。
日本では、Dolly来日時に通訳もこなしている先生です。
ちなみに二児の母。
英語でのレッスンも可能なので、
英会話の練習も兼ねてピラティスのセッションを受講されてみるのもいいですよ♡
(私も受けたいくらい。笑)
そして最後に入ってくれた先生は、先日メンバー様にメールでお伝えしたミソン先生です!
韓国出身のママさんインストラクターです♪
B.n.Pでピラティスを学び、来月よりレッスンデビュー致します!
とても丁寧で熱心なミソン先生は、平日日中に担当致します。
今のところマットコースのみ担当して頂きますが、
私が産休に入る頃にはリフォーマーコースも担当できるようになる予定なので、お楽しみにしていてください♪
B.n.Pは新しい先生方を迎え、少しずつ進化していくと思いますが、
今後もB.n.Pの良さを継続しながら、新しい先生方の素晴らしいモノと融合させて
さらに魅力あるスタジオにしていきたいと思っておりますので、
今後ともB.n.Pをどうぞ宜しくお願い致します☆☆☆
ちなみに私の今のお腹。。。
6ヶ月なのにかなり出てきました(汗)
でも、ピラティスのおかげでどこも痛くないですし(よく腰痛が出る方が多くいらっしゃいますが)、
体調もとてもいいです♪
ただ、そろそろRoll-upがキツくなってきました(もう本当はしない方がいいですね)。
ですが、今月末から12月まで出張(海外も含む)などでバタバタします。。。
妊婦なので気をつけながらですが、
学んだことや経験したことをまたレッスンやBlogでシェアできればと思っていますので、
楽しみにしていてくださいね♪