ささやかだけど大事なこと

スタジオに枕が常備してあります。
紛れもなく、ご想像通りの、はっきりとした枕。
寝るときに使うあの枕。なんで ?
もしかしてnaomi先生、新スタジオが気に入りすぎて、仕事が好きすぎて、
とうとうここで寝泊まりすることにしたのか。
もしそうならば止めなければ。
ここで寝てはだめです、せめて近くの万葉の湯に行ってください。

「ポーズが取りづらい方に使って頂くものです。ずっと置きたかったんですよねー」

ピラティスの動きはバラエティに富んでいます。
これが長く続けて通っていてもいっこうに飽きない理由の一つなのですが、
それを可能にしているのが、様々なアイテムたち。
本ホームページのプログラムや先生の書くblogに載っている写真を見て頂いておわかりのように、本当に色々あります。
これらが人数分、用意してあります。

バレエストレッチなどに使うバー。
もちろんピラティス用のマット。
ビッグボール、ふわふわボール、イガイガボール。正式名を知らない。
あ、マスターストレッチの靴 ! ガンダムみたいな大きくて重い靴。
これ・・・何セットあるんだっけ。
とにかく保管に場所を取ります。
単純に私の家で保管することを考えた時。
寝る場所が無くなるから生活で使えるものは使おう。
バーは洗濯物を干したり洋服をかけたりして、ビッグボールは椅子の代わりに。
マットは床に敷く、マスターストレッチの靴は、ものすごく動きづらいけど、
仕方ないからスリッパの代わりに室内履きに。
朝、寝起きに慌てて起きたら色んなボールにつまづいて転びそう。

新スタジオができるまで先生は貸しスタジオなどで営業をされていました。
道具を置くスペースもありましたが、スタジオの他の先生方も一緒に利用されていました。
共用の保管場所ではどうしてもアイテムの多いB.n.Pがスペースを多く使うことになってしまい、気兼ねをされていたようです。
そりゃ、そうだろうなぁ。
この上、枕を置きたいだなんて、とても言えない。言えやしないよ。

枕の一つやふたつ、気にしないで置いちゃえばよかったじゃん。
私が先生だったら、しらーっと置いちゃう。
じわじわとバレないように自分の置き場所を増やしちゃう。
そんな単純なことじゃないです。

クライアントさんの為に自分にできることがあるのに、
それがあればもっと楽に効果的に動いてもらえるのに、
環境の為にそれができない悔しい気持ち。
ここから出た小さな勇気をコツコツと積み重ね、現在のB.n.Pがあります。
このささやかなものに、先生のこれまでの思いがぎゅっと詰まっています。

たかが枕、されど枕です。

それでは、また次回。

written by kana  B.n.Pサポートスタッフ。2015年よりB.n.Pにてピラティスを始める。運動神経ゼロ。四十路女。

関連記事

おすすめプログラム

短期集中コース
お身体の変化をすぐ感じたい方にお勧め!!
劇的に変わられている方続出中!!

 
 
美Body改善コース
B.n.Pのダイエットコース!
平均減量体重-7kg!!
体重だけでなく、体質などあなたに合わせた、
綺麗になりたい方へのコース!

PAGE TOP