今年最後の多摩のクラス♪

Studio B.n.Pのnaomiです☆

今日で、今年の多摩のクラスは最後となりました。
骨盤を安定させるようなプログラムを組み、
皆さんが少し苦手な動きも久しぶりにやってみたり。。。

 

エクササイズはよくやるものもあれば、久しぶりにやったものもありますが、
強度(レベル)などについては特には変えていません。

だけど、少しお身体の使い方を変えるだけで、
とても難しく感じることもあったようです。

とても良い反応ですね♪

同じ動きばかりしても、身体は慣れてしまいます。
お身体のどの部位も必要な部分。

しっかり足裏から頭の先まで意識を入れるために色々なアプローチをして行きます。

 

今日のプログラムは、メンバー様の中に先日体を痛めてしまって、
病院に駆け込んだという方もいらしたのですが、
コアが弱いということで、痛めてしまったので
今日のプログラムは、そこをメインにプログラミングさせて頂きました♪

 

そして、そのお身体を痛めていたメンバー様ですが、
前回私が言った言葉を「厳しい」と思ったそうなんです。
ですが、病院の先生にも全く同じことを病院の先生にも言われたそうで・・・笑

 

正直、私もお世辞を言えるような器用な人間ではないので(汗)

ダメなものはダメと言ってしまうし、
言い方もたまに(?)キツく言ってしまうと思いますが、、、(傷つけていたらごめんなさい)

でも、治らない方には言いません。

 

その方が少し頑張ればできることをお伝えしています。

 

私自身、人よりも怪我や病気もしています(汗)
「動けなくなる」ということも経験しているので、
動けない辛さは全く経験がない方よりは、わかると思います。

 

そして私が経験してきた中で、
できることを(お家でできることなどを中心に)お伝えしています。

あとは、やるかやらないかは、その方次第。

 

一度「痛み」を体験した人には、「あの痛みはもう経験したくない」というのがわかると思います。

私もそうです。

だから、今できることを。
いきなり100やれとは言ってないので、1でも3でも良いんです。

すこ〜しずつやっていくことで、
ケアができるので。

 

人間の体は本当によくできています。

磨けば磨くほど綺麗になるし、
使えるようになります。

 

私の来年の目標は、「動ける体にする」こと。

バレエをやめてから本当に筋力も落ち、
一般の方に比べると柔軟性も高かったり、動けますが、
正直、私自身の中のレベルでは最低ラインまで下がってしまいました。

ぃゃ、数ヶ月前から気をつけ始めて、2レベルかな(笑)

でも来年は、これを続けながらレベル10までまずは上げていきたいと思います。

 

 

やり方がわからなければ、
いつでも聞いてください。
私が知ってることはいくらでもお教えします。

あとは一緒に頑張りましょ♪

 

今年の反省から来年の目標へ♡

関連記事

おすすめプログラム

短期集中コース
お身体の変化をすぐ感じたい方にお勧め!!
劇的に変わられている方続出中!!

 
 
美Body改善コース
B.n.Pのダイエットコース!
平均減量体重-7kg!!
体重だけでなく、体質などあなたに合わせた、
綺麗になりたい方へのコース!

PAGE TOP